この記事では、ポイント4重取り還元率3.0%で日々の買い物をするための具体的な方法をお伝えします。
クレジットカードを使う理由の一つに、買い物した金額の一部がポイント還元されることがあります。
キャッシュレス決済が一般的になった昨今、少しの工夫で還元率を高めることができることをご存じでしょうか。同じ金額を使うならお得に買い物したいですよね。
通常、クレジットカードの還元率は高くても1.0%~1.2%程度ですが、今回は常時3.0%還元にする方法をご紹介します!
Kyashとd払いでポイント4重取りの仕組み
ポイント4重取りで還元率3.0%

上図のとおりポイントを4重取りすることで、3.0%還元を実現できます。
- ショッピング時にdポイントカードを提示によって、dポイントが0.5%還元
- d払いによる決済で、dポイントが0.5%還元
- d払いに紐づけたKyash Cardが自動決済されることで、Kyashポイントが1.0%還元
- Kyashに紐づけたクレジットカードから自動チャージされ、ポイント1.0%還元
d払いである理由

Kyashを紐づけることができる電子決済サービスは、d払以外にもPayPayや楽天ペイなどがあります。
しかし、Kyashによる決済の場合にはPayPayのポイントであるPayPay残高は付与されません。
楽天ペイも同様にKyashの場合は楽天ポイントが付与されないのです。
唯一d払いだけはKyashを紐づけて決済した場合でもdポイントが付与されます。だからd払いを選択する必要があるのです。
おすすめの紐づけクレジットカード
一番後ろでKyashに紐づけるクレジットカードは何が良いか。ダイエット夫おすすめのカードを紹介します。
dカード

3.0%還元の環境では、dポイントカードとd払いが必須になるため、後ろのクレジットカードもdカードにまとめるのがおすすめです。
dポイントはコンビニやマクドナルド、高島屋をはじめ様々なお店で使うことが出来ます。
ダイエット夫のおすすめはAmazon Kindle本です。漫画や文庫本、雑誌を読むには荷物にならない電子書籍が非常に便利。
Amazonではdポイントを使ってkindle本を買えちゃいますので、dポイントをざくざく貯めてお好きな本を楽しんじゃいましょう!
なお、dカードを作る際にはお店やホームページからだと損って知ってました?
モッピーなどのポイントサイトを経由してdカードを作ると、数千円相当のポイントがもらえちゃいます。絶対に取り逃さないでください!
エポスカード
マルイで買い物する方にはおすすめなエポスカード。キャンペーン時期にはマルイで買い物すると10%OFFになります。
エポスカード決済により貯まるエポスポイントも使いやすい。Amazonギフトやdポイントは勿論、ANAマイルやJALマイルにも交換できます。
陸マイラー活動に使うもよし、dポイントでKindle本をお得に読んじゃうのも有りです。
更にお得ポイントとして、エポスカードはマルイの賃貸物件の家賃を支払うことができます。
毎月必ず支払う必要がある家賃をエポスカードで支払って、ポイントざくざく貯めちゃいましょう!
Kyashが3Dセキュア認証に対応

還元率3.0%に押し上げる重要な役割を担っているのがKyash。ではKyashとはどのようなサービスか見ていきましょう。
Kyashとは?
プリペイド式のVisaカードです。銀行口座かクレジットカードを紐づけることでチャージし、Kyashで決済することでショッピングを楽しむことが出来ます。
Kyashの決済履歴の確認やチャージ、紛失時の利用停止などは全てスマホアプリで管理することが出来るのでとても便利。
何より素晴らしいのは、Kyashを経由して決済するだけで最大1.0%がKyashポイントとして即時還元されることです。KyashポイントはKyash決済に使えるため、ほぼ現金と変わらない価値と考えて良いでしょう。
Kyash Cardを作ろう
KyashのVisaカードは3種類あります。還元率1.0%を実現するにはKyash Cardが必要ですので間違えないようにしてください。
Kyash Card | Kyash Card Lite | Kyash Card Virtual | |
ICチップ(4桁暗証番号) | 〇 | – | – |
Visaタッチ決済 | 〇 | – | – |
Apple Pay (QUICPay+決済) | 〇 | 〇 | 〇 |
Google Pay(QUICPay+決済) | 〇 | 〇 | 〇 |
国内決済 | 〇 | 〇 | オンラインのみ |
海外利用 | 〇 | オンラインのみ | オンラインのみ |
1回あたりの決済上限 | 30万円 | 5万円 本人確認済み:10万円 | 5千円 3Dセキュア認証確認済み:3万円 |
月あたりの決済上限 | 100万円 | 12万円 本人確認済み:15万円 | 2万円 3Dセキュア認証確認済み:12万円 本人確認済み:15万円 |
ポイント還元率 | 1.0% | 0.5% | 0.5% |
ポイント付与上限 | 1200ポイント | 600ポイント | 600ポイント |
発行手数料 | 900円 | 300円 | 無料 |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
本人確認 | 必須 | 任意 | 任意 |
Kyash Cardをお得に発行
dカードの話と重複しますが、Kyash Cardを発行する場合もポイントサイトを経由することで更にポイントがもらえちゃいます。こちらも取りこぼしの無いようにしましょう!
Kyash Card発行ならポイントタウンがおすすめです。
クレジットカードやキャッシュレス決済は、ちょっとした工夫でかなりお得にショッピングすることが出来ます。
現金払いや単純に一枚のクレジットカードで決済するのであれば、貴方も還元率3.0%で買い物しませんか?
コメント
[…] […]