素敵な婚約指輪が欲しいけれど、誰かと被りたくはない

結婚が決まって、婚約指輪を選ぶ時って、本当に楽しい時間ですよね。
でも、同僚や友達から何気なく「私も同じブランドなの」とか、「これ人気のデザインだよね」言われると、祝福する気持ちでコメントしてくれていると分かっていても、特別な気持ちにちょっと水を差されたような気分になってしまいます。
ありきたりじゃない、特別な指輪が理想だけれども……でも正直、
ブランドが多すぎて分からないし
そもそも自分がどんな婚約指輪が欲しいのかすら謎!
そんな方は少なくないのではないでしょうか?
今回は様々な視点から、美しい個性的な婚約指輪を4つ紹介したいと思います。
【鎌倉彫金工房】婚約指輪&結婚指輪を手作りする
古都・鎌倉で、二人で楽しみながら手作りの指輪を作ってみませんか?
鎌倉彫金工房さんなら、婚約指輪と、結婚指輪の3本セットで、160,000~250,000円で作れるコースもあります。
不器用な方でも、専門のスタッフさんが丁寧に教えてくれるそうので、3時間程度で作れます。デザインも豊富で、自分たちで作った指輪だからこそ、より一層愛おしく感じられることでしょう。
アニバーサリーコースもあるので、結婚10年の記念に互いにファッションリングをプレゼントし合うのも素敵ですね。
工房がある鎌倉は、観光地としても素敵な場所なので、鎌倉や逗子に一泊しても、素敵な旅の思い出作りはいかがでしょう。
◆鎌倉彫金工房
〒248-0012
神奈川県鎌倉市御成町6−1
JR鎌倉駅から徒歩5分
【ショーメ】憧れのフランス老舗メゾンで、ティアラをモチーフにした婚約指輪を選ぶ

人と被りにくいという点において、あえて王道のハイブランドを選ぶというのはいかがでしょう。
ショーメは東京以外では、国内で6都市にのみ店舗を限定して出店している、フランス・パリのハイジュエリーメゾンです。
他の有名ブランドと違って店舗数も限定されており、製品の価格帯も高額であることから、世界的な高級ブランドである割に、人と被りにくいという特徴があります。
その中でも、特に素晴らしい婚約指輪のシリーズが、ジョゼフィーヌコレクションです。
長い歴史の中で、世界中の王室や貴族の為に、ティアラを作り続けてきたショーメは、今まで培ってきた緻密な技術を婚約指輪に昇華させました。

婚約指輪はこうあるべき、という概念を根底から覆すような優美なデザインが特徴の指輪の数々。

こちらは557,700円の、パールを組み合わせたリング。ヨーコチャンのドレスをそのままジュエリーに仕立てたようなデザイン! 最高です。
予算は少しお高めですが、そういう点においてもなかなか同じジョゼフィーヌを着けているのを会社や街で見つけるのは大変そうですね。
【ブシュロン】贅沢すぎるリング「キャトル」をエンゲージメントリングにする

これはブシュロンで人気のキャトルシリーズの、イエローゴールドのスモール。
価格870,000円。
どこらへんがスモールなんだよという価格ですが、婚約指輪くらじゃないと一般人は手に入れられないのではないか……?とある時思ったんですね。
その時、「あ、キャトルが婚約指輪にするの、めちゃくちゃカッコいいかも」と思ったんです。
しかもこれを婚約指輪にするメリットがあって、「本当に贅沢なリングだけど、カジュアルにも使える」というところがいいと思ったんです。
というのも、婚約指輪って「特別感」が否が応でも発せられる為、つけるのを躊躇する場面もあるわけです。
その点、キャトルは華やかだけれど、デイリーに使っても違和感のないデザインなので、「大切な婚約指輪をいつでも身に着ける」ということが容易になるわけです。

ちなみに最近新しく、ブルーが入ったキャトルも出たのですが、めちゃくちゃ可愛いですよね。花嫁さんは、青いものを身に着けると幸せになれると良いますし、爽やかで素敵な印象。

参考価格590,000円。こちらは三色のゴールドを組み合わせたキャトル。
可憐な婚約指輪のイメージとは異なるかもしれませんが、現代的な美しさをぎゅっと詰め込んだような美しい指輪だと思います。
【パール】が主役のリングはいかが?

タサキのリングで税込価格566,500円、南洋真珠 白蝶という、ウグイスガイ科二枚貝という最大の真珠貝から採れる、本当に特別な真珠のリングです。
南国の暖かい気候で育った南洋真珠 白蝶は、アコヤ真珠のように虹色の滑らかな艶というより、ゴールドやシルバーがかった輝きを見せてくれます。
日本ではアコヤ真珠が一般的ですが、南洋真珠 白蝶は富裕層向けの高価なジュエリーに使われる傾向にあります。
でもパールって日本だとどうしても「冠婚葬祭」のイメージがあり、ダイヤモンドみたいにきらきらしてないしな……という方もいらっしゃるでしょう。
とにかく実際に着用している画像をぜひ見てください。

「かわいいうえに、全く地味じゃないし、むしろ目立ちますよね?!
これこそため息が出るような一生物のリングだと思うので、もしもダイヤモンドに特にこだわりがなければ、ぜひパールの選択肢に入れてみてください!
また、ミキモトのリングもとってもかわいいんです。

これは税込価格935,000円のリング。こんなに可愛いジュエリーってあります?っていうくらい素敵。リボンモチーフなのに甘すぎず、軽やかな印象もあります。
最近はハリウッド女優やミリオン歌手がパールを婚約指輪に身に着けている機会が多く、最近だとアリアナグランデやエマストーンが有名ですね。
ダイヤがはまっていて、オーソドックスなデザインも素敵ですが、「婚約指輪」というジャンルから選離れて、自分が気に入ったジュエリーを選んでも良いですよね。
色んなジュエリーをぜひ店頭に見に行って、自分の感度がどこに向いているのかを探すものハッピーな作業ですので、楽しみながら素敵な指輪に出会えることをお祈りしています。
コメント